ファミリマートで処方薬・市販薬を受け取れるサービス

ファミリマートで処方薬・市販薬を受け取れるサービス

♪あなたと、コンビニに、ファミリーマート♪

でお馴染みのファミリーマートで、処方箋医薬品が受け取れるらしいです!!

ということでどんなもんなのか、実情をチェックしていきたいと思います。

目次

その名は「ファミマシー」

オンライン薬局の「ミナカラ」を運営する株式会社ミナカラが、処方箋により調剤された医療用医薬品(処方薬)および第1類医薬品を含む一般用医薬品(市販薬)をファミリーマートで受け取ることができるサービスの実証実験を2021年8月6日より開始するようです。

その名は「ファミマシー

ファミマシーHP

ミナカラ薬局とのLINEを通じて、ファミリーマートで処方箋医薬品が【最短その日に】受け取ることができるプロジェクト。

この実験で取り扱う医薬品は、オンライン服薬指導後の処方箋医薬品と第1類医薬品を含む一般用医薬品の2種類。対象店舗は、浜松町ビル店やThinkPark店、大鳥神社前店、恵比寿ガーデンプレイス店、汐留メディアタワーなど、港区・品川区・目黒区・渋谷区・中野区・豊島区にある8店舗です。
店内に受取BOXとしてKeeyls株式会社が運営する「KEY STATION」を設置し、ユーザーのプライバシー保護や非対面・非接触での受け取りを実現してます。

こんな方におすすめ↓とのこと。

  • お弁当買いに行くついでに
  • オフィスの近くで受け取れちゃう
  • 毎日使うお薬を帰り道に

とは言え現時点では、実証実験なので、今後に乞うご期待ですね。

How to

STEP① ユーザーの方は、お手持ちのスマートフォンからLINE「ミナカラ薬局〜処方箋受付〜」を友達登録します。

STEP② 「ミナカラ薬局」の薬剤師からの質問にお答えください。

STEP③ 病院受診後、医師がミナカラ薬局へ処方せんを送付します。担当薬剤師が、お電話で服薬指導を行います。(購入~受け取り店舗を選択)

STEP④ LINEのやりとりに従ってファミマの受け取り店舗を指定するだけ!最短その日のうちにお薬をロッカーでお受け取りいただけます。※当日受付16:00締切

詳細はこちら

小言

とりあえず、実験的に都内8店舗のみで検証するようですね。

ターゲットは、「ただでさえ忙しいのに病院だけでなく薬局まで行ってられるか!!」みたいな人でしょうね。

立地的にも都心のビジネス街なので、男女問わずビジネスマンといったところでしょう。

コロナ下でビジネス街の人が減っている様な気もしますが、大丈夫なんですかね?
余計なお世話でしたらすんません。

何にせよ、このような選択肢を拡充する新規取り組みは賛成派ですので、今後もチェックしていきたいと思います。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次