この青汁は美味い!豆乳で飲むべし!

目次

青汁を考える。

粉末青汁って種類が沢山ありすぎて、何買えば良いか分からないですよね。

って思う方は多いはず。

んで結局、買わずに終わってしまうんですよね。

僕もその一人です。

大手の生産会社ではキリン、サントリー、アサヒ、ヤクルト、伊藤園、DHCなどがあり、他にも少し規模の小さな会社や通販会社などもあり、無数にありそうです。

そもそも青汁って本当に意味あるの?って感じですが、究極的に考えると栄養価が高い野菜ってそんなに多くない気がします。

なので、まとめて野菜が摂取できる青汁という媒体は良いのかなとも思いますね。(本当に体に良いかどうかは分かりませんが、、)

とりあえず、美味しければ良いかなということで、最近美味しかった青汁について記事にします。

この青汁は美味い!豆乳がおすすめ!

最近我が家で、夕食後に青汁が出てくるようになりました。

特に理由のない健康志向です。

お世話になっている青汁の名は「ドクターベジフル青汁」です。

試しにと飲んでみたところ… あれ?

青汁ってこんなに美味しかったけ?と思ってしまったんですよね。

青汁特有の青臭さも全くなくむしろ甘味を感じ野菜ジュースよりも全然飲みやすい感じです。

成分をよくみると、黒糖やきなこが入っているので、とても飲みやすいみたいですね。

もはや抹茶ラテです

今は毎日のルーチンとなり、個人的には豆乳で飲むのが1番のおすすめです。

青汁の機能や効果は定かではありますが、根本的に野菜不足の方、お通じがよくない方、そして野菜嫌いなお子さんに飲ませてあげることも良いのかなと思います。無添加なのもポイントですね。

ともあれ、僕は便通が劇的に向上しました。

そもそも今まで便に困ったことないのですが、この青汁生活を通して、さらに毎日気持ちよく快便です。そしてなんか体調も良い。

あくまで自分の体験談ですが、便の向上が体調の好転に繋がっていることは、間違いなさそうです。

つまりこの青汁には、ちゃんと体に作用する「食物繊維」がしっかり含有してそうです。

てことで、今日も青汁、理由なき健康志向生活!

おすすめ青汁「ドクターベジフル青汁」!!

宣伝文句は、

「無添加青汁 ドクターベジフル青汁 約1カ月分(30包) 100%九州産野菜使用」みたいです。

おすすめポイントは、

  • ・100%九州産の21種類の野菜を使用
  • ・添加物不使用で製造
  • ・トリプル受賞達成の快挙
  • ・野菜嫌いな方でもごくごく飲める美味しさ

とのことです。
また、九州の契約農家の21種類の野菜をじっくり低温乾燥して作ってるから酵素が活きていることもアピールポイントとのこと。

摂れる栄養素としては、食物繊維やファイトケミカルです。

ファイトケミカルとは、抗酸化作用による老化予防や免疫強化などの作用をもち、病気のリスクを下げてくれるものですね。

原材料:大麦若葉末、きなこ、黒糖、かぼちゃパウダー、おから末、さつまいもパウダー、紫いもパウダー、野菜ミックスパウダー(ほうれん草、ケール、桑の葉、トマト、キャベツ、小松菜、人参、サニーレタス、グリーンリーフ、チンゲン菜、春菊、レタス、パセリ、ごぼう、ピーマン、アスパラガス、大葉)

  • 商品ブランド:ナチュレライフ
  • 会社名:株式会社グランド
  • 設立:平成20年9月12日
  • 事業内容:主に健康食品・化粧品の企画・開発や通信販売

【ドクターベジフル青汁】 青汁 \リピーター続出/ 【送料無料】 国産 ケール 大麦若葉 粉末 桑の葉 九州産 九州 無添加 無着色 ノンカフェイン ヘルシー 美容 健康 スティック 粉 送料無料 スティックタイプ 21種類の契約農家野菜

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次